Osakan Hot Mama~子育て&幼児教育情報~★オオサカンホットママ★

出産準備、子育て情報、小学校2年生のイチローくんの周囲からもらった学習情報綴っていきます。ますかけ線を持ち、胎内記憶も残っていたイチローくんの脳に、さらなる働きかけを!と、大阪市の幼児教育やお出かけ情報も集めています♪

【大阪市幼稚園】天王寺幼稚園と公立幼稚園で悩み、公立にした理由!

今日でしたね。

大阪市公立幼稚園の抽選日。

わが子の幼稚園も、

朝から先生たちもそわそわしていて、

そんな様子を見て、

保護者たちも去年の話で持ち切りでした。

ところで、前回、

ゆらゆらさんから、

「なぜ、天王寺幼稚園を選ばなかったのか」

という質問をいただき、

遅くなりましたが、

ここで、返信させていただければと思います。

昨年、

公立の抽選日の前日に、

天王寺幼稚園の合格通知が届きました。

「うわ~~~!!

これで、ひとまず抑えができた!」

と、浮かれたのを思い出します。

翌日公立の抽選。

結果は合格。

天王寺幼稚園の入園金振込日は、その2日後でした。

悩める期間は2日間。

天王寺幼稚園か。

公立幼稚園か。

吐きそうなくらい悩みました。

主人は、

「公立受かったんなら、公立でええやん」

と、お気楽な返事。

天王寺幼稚園の説明会や見学会で見せつけられた、

プロっぽい演出の迫力ある和太鼓、

「はいく」「ちず」「ことわざ」「そろばん」「えいご」

と細かくプログラムされた時間割。

主人の親戚で、天王寺幼稚園出身の方が、

とても勉強が好きで、

高校、大学とすばらしい学歴をお持ちのこと。

勉強を好きになってもらったり、

いろんな経験をさせるなら、

天王寺幼稚園に違いない!

しかも、公立幼稚園はお弁当。

3年間もお弁当を作り続ける自信もない。

今でも、あの時、天王寺幼稚園を選べば、

どうなっていただろう、と思います。

一方で、広い園庭でのびのびと遊べそうな公立。

抽選に訪れていたお母様方の素朴そうな雰囲気。

公立を選ぶのは、この2点に限られる、とも思いました。

結局、公立幼稚園を選んだ理由は、

天王寺幼稚園の説明会に訪れていた保護者の方々の様子や、

願書受付時に提出した「誓約書」を見る限り、

おそらく、この幼稚園は、勉強熱心なご両親が多そう。

熱が入りすぎて、「モンスター」の方もきっと多いのだろう。

だからこその、この内容の「誓約書」なのだろう。

きっとこの幼稚園に入れると、私も子どもも、

必要以上に「見栄をはる」生活が待っていそうに感じたこと。

天王寺幼稚園の園庭のキリンさんや気球や、

どれも、ものすごく楽しそうだけれど、

園庭が土ではなかったこと。

この2点から、一応公立に決めましたが、

後ろ髪を引かれる思いで、天王寺に辞退願いの電話を入れました。

そして、今年の春。

公立幼稚園の入園式。

迎えてくれた年中さん、年長さんの歌声を聴いて、

感動しつつも、どうしても天王寺幼稚園の迫力ある和太鼓が思い出されてならず、

その後、数日、通園する子どもの様子を見ていても、

遊んだり歌を歌う以外には、な~んにもしていない様子を感じ、

「しまったなあ。やっぱり天王寺だったかあ」

などと、半月ほど悔みました。

でも、今は、この幼稚園に入園させて、

本当に良かったと心から思っています。

幼稚園で「お勉強」をすることはなく、

ずーっと遊んでいるけれど、

遊びを通して、きめの細かい学習を組み入れてくれています。

外遊びが多いので、

体力がものすごくつきました。

サルのように運動能力の高いお友達もクラスにいるので、

真似をしているのか、運動も得意になってきました。

クラスのお友達がみんな、本当にいい子たちです。

保護者の方々が、とっても気持の良い方たちです。

↑これに関しては、きっと天王寺幼稚園では得られなかったであろう、

居心地の良さです。

そして、公立ならではの良さも、

入園してから、いろいろと発見しました。

先生の数が物足りないかなあと思ったりもしましたが、

教育実習の先生が、いろんな大学、短大から、

入れ替わり立ち替わり、訪れてくれます。

地域の中学校との連携も深く、

中学生が来て遊んでくれたりもします。

区役所、警察、消防署など、

公的機関との結びつきも深く、

「通園路の危険なところを改善するため」

と、警察や、総務省の方まで来園してくださり、

保護者から、街の危ない場所を聞き取り調査してくれたこともありました。

去年はその結果、

車道の車の停止位置を変更したり、

バスの停車場の古い看板を撤去してくれたりしたそうです。

こういうのは、公立幼稚園ならではだと思いました。

また、他の公立幼稚園との交流もあり、

他の幼稚園での講演会にも参加できたり、

年長さんだけかもですが、

大阪市の公立幼稚園の全園でのイベントもあるようです。

本当にこの幼稚園に通わせてよかった!!!

今日は改めてそれを再確認しました。

そうそう、

「お弁当」は、やはりしんどいです。

でも、子どもの食べる量なんてほんとに少量。

前日に煮物を多めに作っておけば、

わりとなんとかなります。

今では、お弁当を作らなければいけなくても、

この幼稚園で3年間を終えたい、と思えるようになりました。

なので、公立幼稚園に受かったけれど……。

と悩んでおられるなら、

まずは1年通わせて様子を見てもいいと思います!

転園なんていつでもできるけれど、

幼稚園にしろなんにしろ、

社会生活をスタートしているのとしていないのとでは、

ずいぶん差があると、この半年を見て思いました。

日々、恐ろしいほどの成長です。

この1年間、どこかに通わせないなんて、

もったいないです。

公立幼稚園に入園するか、

悩まれている方の、

参考になれば幸いです!

ベビーモデル&キッズモデル情報

キッズ時計モデル募集

style="display:block"

data-ad-client="ca-pub-6049678783398695"

data-ad-slot="6816985969"

data-ad-format="auto">

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

今日のおもちゃ(学習・科学・工作)ランキング

ベビー&キッズのファッション&雑貨

ママの抱っこみたいに快適!

お座りの練習に最適なベビーチェア、日本初上陸!

なかなか寝付けない赤ちゃんのための掛け布団

赤ちゃんに優しい無添加ベビーソープ《Dolci Bolle》

出産準備ならカトージオンラインショップ